アラフォーママの妊活記録

小6(2021年現在)男児の母です。2人目希望で妊活してます。アラフォーなんてなんのその。3回の稽留流産を経てコウノトリを待つ日々!

二回目の更新 思い出話

なんだかいろいろあって、眠れないので

旦那さんが帰ってきたら愚痴聞いてもらう予定

 

ちょっと思い出話でも書こうかと。

 

訪問させていただいているブログに、離乳食のお話があるのを読んで、

懐かしくなりまして。

 

息子は現在9歳。

赤ちゃん時代のことは、もはや忘却の彼方へと行きかけておりますが、

無理やりたぐりよせて思い出してみる(笑)

 

うちの息子、4月生まれで

でっかく生まれたのもあり、身体的な発達は早かったのですが

寝返りとか、歯の生え始めとか、いろいろ

遅めだったことも、いろいろあり。

まず、言葉が増えるのが遅かった。

3歳児健診で、ちょっとひっかかって

1年くらいことばの先生のところに通ったりしました。

今では、親がひくくらい喋りますけど。

小学男子ってこんなに喋るんですか?

 

オムツはずれも遅かった。これは親のやる気の問題か

公立の幼稚園で、5歳児クラスからだったので、

5歳になる4月に入園だったのですが、

3月時点で、まだトイレトレ中でした。たしか。

大はかなり早い時期からトイレでできてたんですが、

おしっこの方が、なぜかトイレでできない。

布のパンツや寝る時のトレパンなど、一通り試しましたが、焦ったなぁ・・・

それがまた、入園直前になぜか、あっとゆーまにパンツになりまして。

園では一度も失敗しなかったんではなかろーか。

夜のおねしょもしませんでした。

あれは不思議。

 

一番悩んだのは、食。

めっちゃくちゃ食べない子だった!

今でも食細いけど

離乳食時代から食べず。種類も量も。

幼稚園でお弁当が始まっても、クラスでいちばん小さいんじゃないか?っていう弁当箱で、なんとか完食する感じ。

(残さず食べることが大事、とのことで、無理やり増やすことはしなかった)

 

私、料理が苦手で。

離乳食時代から、もうほんと苦痛でして。

それでも最初は気合入れて、本も買って、

おかゆなんか、生米を鍋でコトコトにて、冷凍して・・・ってやってたんですが、

全然食べてくれない様子に作る気力もどんどん失せまして。

気付けばレトルトに頼りっきり。

台所のストック棚には、ここドラッグストアの離乳食コーナーですか?ってくらい、在庫が並んでました。

結局食べなかったんですけど。

 

それでも、身長はぐんぐん伸びてくれて、発育も問題ないと言われてきたので

体重は全然増えなかったが

ま、いっか、と開き直り。

幼稚園ではお弁当は完食してくるけど、朝晩は相変わらず食べず。

好き嫌いも結構多く。

悩ましいまま、小学生へ。

 

で、現在どうなったかというと。

 

それなりに食べるようになりました。

一番は給食かと。

絶対残さないようがんばってるようで量は減らしたりできるようなので

好きなもののときは、おかわりもするそうです。

苦手なおかずでも、がんばってるようです。

そのおかげか、嫌いがっていたものも、食べられるものが増えてきました。

晩ご飯も、幼稚園時代に比べれば、よく食べるようになりました。

活動量がぐんと増えたのもあるんでしょうね。

 

なので、

赤ちゃんがぜんぜん食べない!ってなってる方、もしいたら

こんな例もあります!

ということをお伝えしたいです。

もちろん反面教師にしていただいても

料理下手、レトルト離乳食に頼りっぱなし、

冷凍食品頼りのお弁当だった、そんなでしたが

今では、それなりにいろんなものを食べてくれるように育ってます。

母も、少しは力が抜けたのか、

晩ご飯はそこそこ作ってますが、

たまの行事の時のお弁当なんかは、毎回変わり映えもない、彩りもない、

つまんないものしか作れません。

それでも息子は喜んで食べて帰ってきてくれます。

 

たぶん、なんとかなります!無責任発言

小学校にあがれば、3食のうちの1食は、給食で栄養バランスとれたもの食べてくれるし、

え、あなたいつの間に食べられるようになったの?ってことも出てくると思うので。

 

まぁ、小食の理由は、もうひとつあったと思うんですけどね・・・

それはまぁ、また機会があれば。

 

さ、旦那さん帰ってきたから、愚痴聞いてもらお~

 

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 赤ちゃん待ちライフへ
にほんブログ村