D29 高温期10日目 フライング2日目
昨日の記事のアクセス数が、急にどかーんと伸びてました。
やはり、タイトルに「フライング」と付くと、みなさん気になるのかな~?とか思ったり。
本日、高温期10日目です。
基礎体温、36.81です。ありがとうございます!
35.8って見えて三度見くらいしました。焦りました
で、今日は朝一で出かける予定があったので、朝一尿でさくっと検査。
ワンステップとドゥーテスト。
5分くらい待っての結果。(画像はありません)
陰性。白!
なんとなく、そんな気もしてたので、
そのまま置いて外出。
用事を済ませ、帰り道でマツ○ヨさんが開店しているのを思い出し、
なんとなく、他の検査薬も買っておこうかな~と思い立ち。
タケダさんのハイテスターNと、クリアブルーを購入。
(二本入りを一箱ずつ)
ハイテスターは初めて買いましたが、製造販売元がミズホメディーとなってました。
ならミズホメディーと同じなん?よく分からない
ちなみに、ハイテスターは、隣に排卵日検査薬も売ってました。
排卵日検査薬って、特定の薬局でしか売ってないと思ってましたが、
マツキ○で売るって凄くない?(薬剤師がいる時間限定でしたが)
クリアブルーは、低感知でフライング向き!という意見もあれば、
感度良くない!という評判もあり、
正反対ですよね~
初期いつ? はよく買ってましたが、最近はご無沙汰してましたの。
久しぶりに買ってみました。
帰宅後、朝の検査薬を再び見てみました。
ワンステップさん、なにか見えます。
線というより、影ですが。心の眼レヴェルかもしれない
昨日のと並べて見てみたら、
同じくらいなような、薄くなってるような、濃くなってるような・・・
正直よくわからん
高温期6、8、9、10日目の4本を並べてみると、
6日目→赤紫の薄い線→hCG注射の残りでしょう
8日目→線、だけどかすれてる(半分くらい?)→注射の残り、消えてきた?
9日目→灰色の影 超うっすら
10日目→灰色の影 超うっすら 昨日と比較しても違い分かんない
6、8日目のと、9、10日目の線は種類が違うような・・・
と、とにかく真っ白ではないのかな、うん。
あ、ドゥーテストさんは真っ白でした 迷わなくてよいね泣
で、朝2尿でクリアブルー&ハイテスター。
20秒&10秒も浸すのね・・・
結果 ↓
真っ白!・・・だよね? なんだそりゃ
もはや、疑いだしたら白なのかすらわかんない。重症です
線はない。でも影はあるように見える。
線がないなら陰性だろうが!と思いつつも・・・
2本セット買ったから、この2種はあさって(高温期12日目)くらいにやろうかな・・・
結局フライング祭りやないかい
なんとなく、ワンステップさんは、今夜にもう一度やってみようかと思ってます。
半日で変わりゃーしないかもだけど、
朝と夕で濃さが違った、という記事も目にしてしまったので・・・
平常心がどんどん遠ざかっていきます
ま、not早期の検査薬が真っ白なんだから・・・と頭の片隅には置いておいて。
正直、高温期10日目だし、少しくらい出て欲しかったよ・・・涙