午前中、夫婦で内科に行ってきました。
結果、
旦那さん、溶連菌!!(二回目)
あちゃー
まぁ、症状から予想はしてたんですが。
で、私は違いそうなんだけど、旦那さんが出たからと念のため検査してもらったら、
やっぱり違いました。
じゃあなんなんだと言いたい気もする
なので、私は普通の抗生物質やらうがい薬やら出され 普通の抗生物質って何
旦那さんは、検尿グッズ含め、溶連菌仕様の処方をされ、帰宅。
抗生物質を飲み始めて24時間経てば、感染はしなくなるそうなので、
なんとかうつらないようにしたいものです。
まぁ、もううつっちゃってて潜伏期間な可能性もあるんだが
で、クリニックに電話。
明日の予約のキャンセルと、今周期はどうしたらよいでしょう?の指示をあおぐため。
もし薬が効いて、週の半ばにでもチャレンジできるようなら、
週末に排卵確認だけでも行ってみていいのか?とか。
先生に伝えてもらい、折り返しの連絡を待つことに。
まぁ、私に感染してないことと、
チャレンジができるくらいまで回復すれば、という前提ですが。
そんな病み上がりでチャレンジしたってコンディション悪かろうから、
今周期は諦めて潔く休め、って気もしないでもないんだが。
どっちかというと、旦那さんの方が諦め切れないようで。
喉だけなんですよね。症状。だからなおさらか
しかも、抗生物質飲み始めたら、一気に楽になったような様子。
とりあえず今の時点で私は陰性だったので、
土曜日にクリニック行ってて周りにうつしてはいないのかな・・・と
ちょっとホッとしとります。
で、今後ですが、私にうつってないようなら
木曜日に排卵確認行っていいことになりました。
お互いの体調次第ではありますが、まだ完全に終了とはいえない微妙なところです。今周期。